トランジットのシカゴで食事中の
パウロ秋元牧師。

同じく食事をいただきながら
歓談中のチームメンバー。

 

 

サンパウロに到着後、
レンタカーを借りています。

チームが借りたバン。

チームは、一路孤児院のある
グァララペスに向かう筈でしたが…。

何度も何度も道に迷って、どうしてもサンパウロを抜け出す事ができません。夕方になり警察に行って再度道を聞きましたが…。

これから7~8時間はかかるグァララペス
行きは、到着が真夜中になって
大変危険なため今回行く事を
断念したチームは、2日後泊まる
予定だったサンパウロの
ホテルに、急遽宿泊する事になりました。

夕食をいただいたホテルのレストラン。
ステーキがとても美味しく、
チームの疲れも吹っ飛んだ??

 

ホテルの朝食は、とても充実しています。
なんと和食が食べられます。
果物も豊富なバリエーション!

朝食後、チームはリオに向かい出発。

 

リオに向かう途中ランチをとったレストランで。
ブラジルはお肉が大変安くて美味しい!

 

ガソリンを補給中。 やはりかなり道に迷って
ようやくリオには夜に到着。

翌日聖会場所をお借りする教会の
夜の集会にチームは挨拶に伺いました。
リオの教会の教会員と歓談中の
パウロ牧師と通訳をする松本宣教師。

 

リオは坂の多い観光地。

 

リオ聖会で賛美される
パウロ秋元牧師と山下牧師。

聖会でメッセージされるパウロ牧師と
通訳される松本宣教師。

聖会後、祈りのミニストリーをされる
パウロ秋元牧師。沢山の現地の方々が
癒しを求めて並ばれました。
聖会後、教会員の方々がチームのために
美味しいランチを用意してくださいました!

 

 

チームはもう一度サンパウロに向けて出発。
今度こそ迷いたくない…でも、やはり道に
迷ってしまったチームを、
今度はパトカーが先導してくれてホテルまで
無事到着することができました!

 

 

 

 

礼拝の場所へは長い階段を上って行きます。
その先には…十字架が見えますね。

 

松本宣教師の知り合いの宣教師さんが
日曜礼拝の場所を貸して下さり、
日本チームを歓迎してくださいました。
天井には日本の傘が飾られています。

国旗も掲揚してくれました。

セミナーをされるペテロ永藤牧師と
通訳の松本宣教師。

 

礼拝でお祈りを捧げられるパウロ秋元牧師。

礼拝の後で、場所を貸してくださった宣教師
ご夫妻の祈りのリクエストを聞かれる
パウロ秋元牧師。

礼拝を終えて、焼肉料理店でお肉を待つ
チームメンバー。

 

昼食の後、地下鉄に乗ってセー広場に
向かうチーム。

 

賛美隊としてはとても珍しい2ショット!
一緒に賛美されるパウロ秋元牧師と
ペテロ永藤牧師。

 
セー広場で歌う4人の賛美隊。 チームはサンパウロからシカゴを経由して
トロントに向かいました。
 

 

 

▲ ページTOPへ

▼ 聖所から流れ出る水ミッションへ 中南米部門のサイトへ戻る